テレワークアドバイザーが、テレワークの課題を解決します
テレワークの課題、その多くはコミュニケーションに関するもの。
孤独感を感じる、雑談が減った、会議がやりづらい、部下のマネジメントが難しいなど。
テレワークアドバイザーは「組織のコミュニケーション改革」を進めて、お客様のテレワーク成功をお手伝いします。




円滑なコミュニケーション、その方法をお教えします
コミュニケーションの課題は、ITツールを導入しただけでは解決できません。
大事なのはツールの活用法やチームづくりの考え方。数年に渡って実践してきた自分たちの取り組みから得られたノウハウを余すところなくお伝えします。
当社はfreee株式会社が提唱する「#取引先にもリモートワークを」アクションに賛同します。
リモートワークの導入率は、いまだ3割。
多くに企業にとって導入の障壁になっているのは、社内のITインフラの制約だけではありません。
取引先との書面のやりとりや押印の業務、営業活動といった、
自社で完結しない業務にあるのが実態です。
「#取引先にもリモートワークを」アクションは、
世の中全体でリモートワークの障壁を取り除いていく活動です。
たとえば、捺印の省略、ビデオ会議の活用など。
それぞれの企業が、
取引先にもリモートワークがしやすくなる企業活動を宣言し行動していくことで、
「働く人の命を守りながら、事業を継続できる」社会をつくっていきます。
■「#取引先にもリモートワークを」アクション特設サイト
https://www.for-partners-remote.work/
■弊社プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000056596.html